【米国株】2月資産状況

P the O-N the CH-AN

この俺についてくりゃ心配ねぇ~

 

こんにちは!インド製ジェネリックの毛生え薬で髪の毛が絶賛リボーン中のぽんちゃんです。

コロナの影響で市場が荒れていますが、いつもより濃い坊主頭で集計しちゃいます。

 

 

 

2月の動向 

買い

買い増し

「RDS-B(ロイヤルダッチシェル)」50株

保有株数   30株  ⇒  80株

取得価額 $1,645 ⇒ $4,212.8

取得単価 $54.82 ⇒ $52.66

配当利回り 6.86% ⇒ 7.14%

 

ADR銘柄(現地配当税0円)のロイヤルダッチシェルを50株買い増しました。

現在、米国株価指数の足を引っ張っているのが「エネルギーセクター」なのでオカルト上げの意味を込めてと配当利回りが7%と高いのが購入理由です。

あと一定の値動きを繰り返している銘柄なので$70になったら売る事も視野に入れてます。

 

 

売り

なし

 

配当金

計 $70.43

内訳

・ABBV $63.72(利回り6.90%)

・PG  $6.71(利回り3.83%)

 

ABBV(アッヴィ)が今回10.28%も増配してくれたので利回りが6.25%から6.90%にアップ!

米国株は当然のように増配してくれるので先行者利益的なお得感がありますね。

f:id:PONPANJP:20200222225033j:plain

 

1ドル108.76円 のタイミングで30万円分ドル転しました。

これで$平均購入単価が$109.86 ⇒ 109.75円

ドル転は累計で約$26,500(290万円)になりましたので、為替が1円動くごとに資産が約26,500円変動します。

 

 

2月資産

米国株口座(マネックス)で運用している2月26日現在の資産状況は以下の通り。(2017/5/22運用スタート)

 一般NISA 先月1/30 今月2/26
 元金 2,600,000円 2,900,000円
 評価額 3,930,027円 4,354,849円
 損益 +1,330,027円 +1,454,849円
 為替($) 108.95円 110.18円

半年ぶりに元金30万円を米国株口座に入れ290万円の運用になりました。

損益(含み)は先月比で+12万円増加の +145万円+50.2%

コロナによる市場への影響は大きかったですが、かろうじて12万円増加しました。

主にテスラのおかげです。

 

昨年の8月から含み益が毎月増えているので過去記事から集計してみました。 

集計日 元金(円) 評価額(円) 損益(円)
2/26 2,900,000 4,354,849 +1,454,849円
1/30 2,600,000 3,930,027 +1,330,027円
12/24 2,600,000 3,714,013 +1,114,013円
11/27 2,600,000 3,622,503 +1,022,503円
10/25 2,600,000 3,362,236 +762,236円
9/26 2,600,000 3,216,266 +616,266円
8/22 2,600,000 3,105,254 +505,254円

7ヶ月で90万円増加しているので、月平均で128,000円増えている計算です。わお!

経済新聞すら読んでいないダメサラリーマンのおこずかい運用でも、2年半続ければ400万円の資産になる米国株はほんとスゴイです。

ありがとう米国株!マジ感謝

 

 

銘柄別の評価額 

銘柄別の評価額は以下の通り  

銘柄 株数 取得価額 評価額 損益額
配当金あり      
QQQ 40 $5,541 $8,615  $3,074
RDS-B 80 $4,213 $3,698  -$515
ABBV 60 $4,107 $5,359  $1,252
PM 30 $2,252 $2,550  $298
PG 10 $780 $1,214  $434
SWCH 50 $525 $847  $322
GE 10 $149 $113  -$36
配当金なし      
TSLA 7 $1,810 $5,599  $3,789
GOOG 2 $1,952 $2,777  $825
AMZN 1 $950 $1,973  $1,023
UBER 50 $1,750 $1,792  $42
HUYA 60 $1,366 $1,165  -$202
SQ 10 $850 $769  -$81
TWLO 5 $400 $562  $162
SNAP 20 $220 $317  $97
ONDK 50 $195 $193  -$3
キャッシュ     $1,984   
合計   $24,552 $39,525   
        ↓  
    日本円換算  
    $110.18   ¥4,354,849


資産価値が減少しているのは16銘柄中5銘柄  

 RDS-B(ロイヤルダッチシェル)-5万6千円(-12%)

 HUYA(虎牙)-2万2千円(-15%)

 GE(ゼネラル・エレクトリック)-4千円(-24%)

 SQ(スクエア)-9千円(-9%)

 ONDK -3百円(-1%)

 

安くて買い増ししたのにさらに安くなってこの有様の「RDS-B」と単価の低い銘柄ウォッチ用に購入した「ONDK」が初エントリー

コロナウイルスの真っ最中なので、ある程度資産が減っても気にしていませんが、それよりも2年連続で赤字を継続していたSQが2月に2日間だけ黒字銘柄に入っていたのがビックリしました。

 

 

一方、増加している上位3銘柄

 TSLA (テスラ)+40万円(+209%)

 QQQ  (ETF)+33万円(+55%)

 ABBV(アッヴィ)+13万円(+30%)

 

TSLA(テスラ)が取得額の3倍まで増えてQQQを抜いて初めてTOPになりました。

といってもQQQを構成する銘柄の中にTSLAも組み込まれているので、どっちでも良いのですけどね。

テスラ半分残しておいてほんと良かった。

 

配当金あり・なしの評価額

2/26現在のオリジナル資産グラフになります。

f:id:PONPANJP:20200226214657p:plain
左半分の7銘柄が「配当金あり」、右半分の9銘柄が「配当金なし」の銘柄です。 棒グラフが取得価額と評価額、折れ線グラフが増減率になっています。

 

「配当金あり」7銘柄計 約245万円($22,394)

  取得価額計:約190万円($17,566) 

   約55万円(29%)増

  他、配当金年間見込額:9万円($833)

  配当利回り:4.7%

 

「配当金なし」9銘柄計 約165万円($15,146)

  取得価額計:約105万円($ 9,493)

   約60万円(57%)増 

 

「キャッシュ」 約20万円($1,984)

 

低配当の銘柄でも着実に評価額が上がっていて頼もしいです。

 

 

最後に

2月はコロナによる市場への影響がありましたが、それ以上にテスラが伸びてくれたので7ヶ月連続で資産が増加しました。

来月はいい加減資産が減ってもおかしくないと思うので、何か良い銘柄があったら買い増ししていこうと思います。

 

投資は自己責任でお願いします。

 

ぽんちゃんでした。