こんにちは!おこずかいを米国株で運用しているぽんちゃんです。
2017年5月22日に入金して今月で丸3年が経過しました。
私のおこずかい(月6万円)は3年間でどうなったのでしょう。
(開始時は過去に貯めていた3,000枚の500円玉貯金を使っています。)
5月22日時点の資産(おこずかい)
5/22 | |
元金 | 3,400,000円 |
評価額(1$=107.61円) | 4,701,024円 |
損益 | +1,301,024円 |
増加率 | +38% |
他、年間配当金(見込) | 約150,000円 |
もともと500円硬貨の姿で貯金箱に眠っていたおこずかいたちが、3年間の運用で100万円以上の含み益と年間約15万円の配当金(見込)が貰えるほどに成長しました。
なんとおこずかい(月6万円)2年分に相当してます。
含み益は幻としても、毎月1万円超の配当金は不労所得になるので素直にうれしいです。
ありがとう米国株!
自分の運用成績がどれくらいなのか代表的な日米の指数と比較してみます。
赤いラインが私の資産増減になりますので、5月22日現在だとナスダック総合とS&P500の間に位置しています。(右端参照)
コロナショックまではナスダックといい勝負をしていましたが、3月に受けた原油ショックの分だけ引き離されてしまったようです。
3年間の成績としては大満足です。
3年間(2017年5月22日~2020年5月22日)での代表的な日米指数の増減率
ナスダック総合(米国) 152.02%
ぽんちゃん資産 138.39%
S&P500(米国) 123.45%
NYダウ(米国) 117.09%
日経平均(日本) 103.61%
TOPIX(日本) 94.27%
表を見てわかる通り、日本の指数(日経平均、TOPIX)に比べて米国の指数(ナスダック、S&P500、NYダウ)がいかに強いかがわかると思います。
それまで投資経験のない私がイキナリ米国株から始めた理由が正にこれです。
「米国株」という船にさえ乗ってさえいればある程度のところまでは連れて行ってくれると信じています。
銘柄別の評価額
現在保有している銘柄は以下の通り。
銘柄 | 株数 | 取得価額 | 評価額 | 損益 |
配当金あり小計 | $24,336 | $27,513 | 113% | |
QQQ | 40 | $5,541 | $9,186 | $3,645 |
RDS-B | 120 | $5,980 | $3,641 | -$2,339 |
MO | 130 | $5,002 | $4,905 | -$98 |
ABBV | 60 | $4,107 | $5,526 | $1,419 |
PM | 30 | $2,252 | $2,114 | -$138 |
PG | 10 | $780 | $1,126 | $346 |
SWCH | 50 | $525 | $951 | $426 |
GE | 10 | $149 | $64 | -$85 |
配当金なし小計 | $9,493 | $15,900 | 167% | |
TSLA | 7 | $1,810 | $5,718 | $3,908 |
GOOG | 2 | $1,952 | $2,821 | $869 |
AMZN | 1 | $950 | $2,437 | $1,487 |
UBER | 50 | $1,750 | $1,742 | -$9 |
HUYA | 60 | $1,366 | $932 | -$434 |
SQ | 10 | $850 | $815 | -$35 |
TWLO | 5 | $400 | $1,043 | $643 |
SNAP | 20 | $220 | $353 | $133 |
ONDK | 50 | $195 | $39 | -$157 |
キャッシュ | $273 | |||
合計 | $33,829 | $43,686 | ||
↓ | ||||
日本円換算 | ||||
¥107.61 | ¥4,701,024 |
この値をグラフにしたのが下になります。
銘柄別増減表
【配当金あり】全体の増減率が+13%に対して【配当金なし】全体の増減率は+67%
先月のコロナショックで大きく落ち込んだ【配当金なし】の銘柄達でしたが、やっとここまで復活してくれました。
特に過去に半分売却した4銘柄「テスラ」「グーグル」「アマゾン」「トゥイリオ」が好調で、全て売却時より株価が上がっています。
最近は【配当金あり】銘柄にシフトしていましたが、こういった動きを見ると「成長株」に頼もしさを感じてしまいます。
最後に
いきなり米国株を始めて3年間でS&P500より良い成績が出せたのは大満足です。運が良かった。
富裕層の資産を運用してその運用益から報酬をもらうIFA(独立系資産アドバイザー)なる職業の友人がいるんですが、私のような独特な投資スタイルで好成績なのはありえないと驚いていました。
成績が良かった原因は、3年前に産まれて初めて買った株がナスダック100指数に連動した「QQQ」だったことと、「QQQ」の銘柄に組み込まれているのに、しつこくテスラ、グーグル、アマゾンの株を個別で買っていたことだと思っています。
初心者じゃないとやらないような買い方なので、本当に運が良いのです。
まだ3年の運用歴ですが、米国株は長く保有するほどゆっくりとお金持ちになってくものだと信じていますので、10年、20年と保有していこうと思います。
情報は「事実(FACT)」か「意見・感想(OPINION)」の2つしかありません。
事実を元に自分なりの意見や信念を持って投資を楽しんでください。
投資は自己責任でお願いします。
ぽんちゃんでした。