屋外メダカの水槽掃除と自動給餌機セット

f:id:PONPANJP:20190406190911j:plain

 

こんにちは!ぽんちゃんです。

 

暖かくなってきて屋外飼育のメダカが餌をねだるようになりましたので自動給餌機を付けるのと観賞用に軽く掃除をしました。

 

越冬準備の記事

www.ponpan.jp

 

12月越冬時7匹いたメダカ(鉄仮面)は越冬できたのでしょうか。

f:id:PONPANJP:20190406155532j:plain

ビオトープという名のホッタラカシ飼育です。 

 

自作のとんぼ(ヤゴ)避けのフタを外すと藻も一緒に越冬してました。

f:id:PONPANJP:20190406155558j:plain

越冬したメダカは6匹と残念ながら1匹ご逝去。

 

越冬したばかりのメダカの体力を考えて掃除は簡単にします。

f:id:PONPANJP:20190406171518j:plain

砂利の中には良いバクテリアが住んでいるので、お皿だけ洗って砂利はこのまま再利用

 

藻に罪はありませんがメダカに絡みつくのでなるべく取ります。

f:id:PONPANJP:20190406173421j:plain

秋には嫌というほど藻が付きますので藻取りは程々でOK

 

今年は4年目になりますので自動給餌機をリニューアルします。

f:id:PONPANJP:20190406174450j:plain

右がエーハイムの自動給餌機、今回買ったのは中国製の自動給餌機。違いは餌をファン(ミニ送風機)で吹き出す機能があるかないか。

値段はエーハイムの半額の2,000円なので安物買いにならなければと願っています。

自動給餌機の下に敷くナメクジ除けの岩塩プレートもリニューアル

 

 

綿をクリップで挟んでおくとサイフォンの原理で水があふれる前に排水してくれます。(大雨対策)

f:id:PONPANJP:20190406175456j:plain

水がまだ濁っていますがセッティング完了です。

左上から【睡蓮】【岩盤】【流木】【赤砂利】【黒砂利】と気持ちエリア分けしています。

 

フタをして日陰を作って終了です。

f:id:PONPANJP:20190406180635j:plain

これから暖かくなるとメダカは卵を産みますので、稚魚や卵探しが楽しみです。

 

メダカが落ち着いたら最後に水質チェック

f:id:PONPANJP:20190406182515j:plain

水質は問題ないようです。

安定しないときは川の水を汲んできて入れます。

 

 

メダカ水槽の掃除は春が来た気がするので大好きなぽんちゃんでした。